てぃーだブログ › 安慶名正信 › 携帯から › 降りしきる雨の日

2012年06月21日

降りしきる雨の日

 朝から断続的に降りしきる雨。外出するには厳しい日となって、今日から始まるうるま市議会の一般質問をインターネットから流れるライブ中継で見ることにした。

 一般質問通告割り振り一覧を見ると、今日の質問には4人の議員が予定されている。今回の6月定例議会の質問事項一覧を見てみると、28人が質問通告を出し、その中で11人の議員が一括交付金事業に関する質問を取り上げている。市建設計画の変更に関する非常に大事な統合庁舎建設問題について、継続して質問事項に取り上げている議員の質問に注視している。

 今定例会のトップで質問に立つ、田仲直次議員の一般質問を、最初から最後まで見させてもらった。沖縄県の振興、市町村の振興を支援する為の一括交付金関連事業について個人的にも感心を寄せているが、特に統合庁舎問題については、合併法定協議会(4地区の各種機関の代表者が参加した協議会)に参加した者として、法定協議会の中で協議を重ね決定した新市建設計画の52項目については、基本的に新市建設計画実施期間の10年間は遵守しなければならないと思っている。その立場から統合庁舎問題から目が離せない。

 田仲直次議員の質問内容は良く研究し、疑義のある事項については、県や国の関係省庁まで自ら電話で確認をとるところに外の議員との関心度、本気度の違いがある。執行部の上級官庁との確認、調整能力の甘さが垣間見られて仕方がない。

 田仲直次議員には、合併したうるま市の均衡ある発展の為に今後も頑張って貰いたい。


同じカテゴリー(携帯から)の記事
衆院選来月16日
衆院選来月16日(2012-11-15 23:45)

週末忙しく
週末忙しく(2012-10-16 00:03)

オスプレイ配備強行
オスプレイ配備強行(2012-10-02 08:58)


Posted by nobu-uruma at 23:44│Comments(0)携帯から
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。