2011年04月17日
同期生グラウンドゴルフ

10日前に県内在住の同期生の50人に今日のグラウンドゴルフ開催について、ハガキでもって通知を出した。その中で約25人が参加してくれたのには正直なところ少しほっとした。
今日の親睦グランドゴルフの準備に当たり、使用する用具の借用を宮城和夫さんにお願いし快く貸していただいた。万が一の不足の事態を心配し老人クラブからも借用したことが結果として万事を急した。
グランドゴルフ開始前に平安座自治会主催の合同祝賀会(還暦)の余興の取り組みについて話し合った。余興練習については上村病院保養施設を利用させて頂き、毎月の第2、第4日曜日、午後2時より行なうこととした。各地区の連絡係りも決定し同期生の更なる絆を深め、辰年合同祝賀会(還暦)祝いの成功に向け皆で盛り上げ最高の記念に残るよう1人一役を担う心で協力しあって行きたいものです。
余興等の審議事項を終え、早速4組(班別にチーム構成)でもってグランドゴルフを開始した。プレーを開始して束の間、楽しんでプレーしていたグランだゴルフが強く降りだした雨で中断させられた。東屋の休憩どころに予め準備した雨除けのブルーシートテント内に避難した。休憩の間に章宏から、平安座の近況、これからの平安座関連の行事予定について紹介をした。
みんなが歓談している中で、先に発つのは後ろ髪の引かれる思がしたが弟(正春)の保育園の開園・開所式の時間が一刻一刻迫まり、式典会場に急ぐため、用具方付けを徳和等にお願いしその場を中座した。
Posted by nobu-uruma at 23:46│Comments(0)
│携帯から