てぃーだブログ › 安慶名正信 › 携帯から › うるま・盛岡歓迎交流会

2009年11月27日

うるま・盛岡歓迎交流会

 午後7時からニュー三和会館で盛岡市の皆さんとの歓迎交流があり参加した。
 歓迎交流会の開会予定30分前に会場に着いた。盛岡の議員団もすでにお揃いのハッピ姿で到着していた。
盛岡の皆さんがうるま市に来訪することを議会事務局の案内で知っていたので、前もって盛岡の議員団の皆さんの名簿を
インターネットで検索し顔写真をコピーして準備しておいた。今回、本市に来訪した議員団は盛友会の佐藤栄一議長はじめ12名と市民連合の佐藤妙子副議長あわせて5名の皆さんが来訪している。

 会場に一番先についた私は、盛友会の皆さんの顔を前もっての名簿写真から記憶していたので、盛友会の皆さんと挨拶を交わし、佐藤栄一議長から名刺交換をさせていただいた。

 歓迎交流会は、島袋市長の歓迎のあいさつで始まり、舞台では素晴らしいかぎやで風の舞で、盛岡の皆さんを
歓迎した。盛岡市の谷藤松明市長から、盛岡市とうるま市とのご縁の交流が始まっことのご紹介があり、さらに
未来に向け交流のきずなを深めていきましょうとご挨拶なさった。

 会場は和気あいあいと和やかな雰囲気に包まれ、舞台では、盛岡うるま交流の歌「えいさーさんさー」が紹介され
会場の皆さんと一緒に合唱し最高に盛り上がった。本場盛岡のミスさんさによる見事な、さんさ踊りも披露された。

 ここまで築き上げてきた盛岡市とうるま市の友好関係をなお一層発展させ、市民レベルの交流が実現することを
期待し、未来永劫までの友好を誓い、盛岡市とうるま市の「姉妹友好交流都市提携」に向けて前進させることを願いたい。


同じカテゴリー(携帯から)の記事
衆院選来月16日
衆院選来月16日(2012-11-15 23:45)

週末忙しく
週末忙しく(2012-10-16 00:03)

オスプレイ配備強行
オスプレイ配備強行(2012-10-02 08:58)


Posted by nobu-uruma at 21:22│Comments(0)携帯から
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。